
きものを着る|和装小物 お洒落度アップ Fashionable
お洒落度UPで気分もUP!

江戸組紐・平田ひも
佐沼屋のロングセラー品の一つがこの平田ひもです。
国産絹糸の最高級・群馬シルク200を使用し、
染料・組紐もすべて国産にこだわった品です。
礼装用からおしゃれ用まで幅広く
品揃えしておりますので、
ぜひ一度ご自身の着物・帯に合わせてみてください。
(12,000~38,000円税別)


江戸職人手作り草履
草履は靴と同じく自分の身体を支える小物ですので、
丈夫であることは当然、履きやすさも
追求したいところです。
この両方を叶えてくれるのが、江戸職人の手作り
草履です。この草履を履いてしまうと、
他の草履は履けなくなる・・・
実際使用されている方のお声です。
一日履いていても疲れにくく、それでいてとっても
オシャレ。
お好きな草履の台と鼻緒の組み合わせ、
オリジナル草履を作ってみてください。
(48,000~98,000円税別)

刺繍半襟
着物のオシャレは衿元から・・・衿元を華やかに、
上品に彩る刺繍半襟は、いいものを一枚もっていると、
いざという時のオシャレに役立ちます。
刺繍半襟にも様々なものがありますが、
オススメが荒川さんの京縫の品。
華やかながらも上品な佇まいがとても素敵です。
(3,000~20,000円税別)
和装小物
お気軽にお問い合わせください
お急ぎの方はお電話にて
TEL.0297-62-0043着物・振袖のお悩みなどお気軽にお問い合わせください。
ウェブ上ではいつでもお問い合わせいただけます。