
地元情報|地元のイベント 下妻市 大宝八幡宮 「風鈴まつり~千古の社に涼を求めて~」 DAIHO HACHIMANGU
関東最古の八幡様である大宝八幡宮で、下妻市観光協会補助事業により『風鈴まつり ~千古の社に涼を求めて~』を開催いたします。
神社において清らかな鈴の音色は、邪気を祓い清浄をもたらすとされております。
新型コロナウイルスの影響で日常を失い落ち込んだ気運を少しずつでも高め、風鈴の音色で人々の心を癒し楽しんでもらいたいという想いから、開催の運びとなりました。
Information
イベント名 | 下妻市 大宝八幡宮 「風鈴まつり~千古の社に涼を求めて~」 |
---|---|
日時 | 2020年7月27日(月)〜8月31日(月) |
会場 | 大宝八幡宮 |
アクセス | 〒304-0022 茨城県下妻市大宝667 鉄道でのアクセス ◆鉄道 関東鉄道常総線大宝駅より徒歩3分 ●取手駅(JR常磐線)〜大宝駅 ●守谷駅(つくばエクスプレス線)〜大宝駅 ●下館駅(JR水戸線・真岡鉄道線)〜大宝駅 ※大宝駅には、快速は止まりません。 各駅停車をご利用いただくか、水海道駅または下妻駅での乗り換えが必要となります。 |
問い合わせ先 | 大宝八幡宮
電話番号:0296-44-3756 |