
地元情報|大和撫子的生活情報 特別展「きもの KIMONO」 KIMONO
鎌倉から現代までのきものが勢ぞろいした初めての大規模なきもの展!
歴史上の著名人が着用したきものや、尾形光琳直筆の小袖に加え、きものが描かれた国宝の絵画作品、 さらに現代デザイナーによるきものなど約300件の作品を一堂に展示されています。
800年以上を生き抜き、今なお新たなファッション・シーンを繰り広げる「きもの」を、
世界最大のきものコレクションを有する東京国立博物館でかつてない規模のきもの展です。
Information
展覧会名 | 特別展「きもの KIMONO」 |
---|---|
日時 | 前期展示:6月30日(火)~7月26日(日) 後期展示:7月28日(火)~8月23日(日) 午前9時30分~午後6時00分 |
休館日 | 月曜休館 8月11日(火) ※ただし8月10日(月・祝)は開館 |
会場 | 東京国立博物館 平成館[上野公園] |
主催 | 東京国立博物館、朝日新聞社、テレビ朝日、文化庁、日本芸術文化振興会 協賛 |
最寄り | JR上野駅公園口・鶯谷駅南口より徒歩10分 東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅 東京メトロ千代田線根津駅 京成電鉄京成上野駅より徒歩15分 |
問い合わせ先 | 特別展「きもの展」ホームページへ 電話番号:03-5777-8600 |
注意事項 | ※新型コロナウイルス感染拡大に配慮した会期変更に伴うチケットの有効期限変更等は、公式サイトをご確認ください。 |