
地元情報|地元のイベント 春の開花リレーがスタート
開園面積約215ヘクタールの広さを誇る自然豊かな「国営ひたち海浜公園」にて
爽やかな春の訪れと、新しく芽吹く生命の始まりを告げる華やかな
“フラワーリレー”がスタートいたしました。
3月下旬から4月中旬にかけ約100万本の美しいスイセンをお楽しみいただくことができます。
4月中旬から下旬にかけて、
約25万本のチューリップが色鮮やかで童話のような元気な空間を作り出しており、暖かい空気が公園中を包み込みます。
そして4月中旬〜5月上旬は約530万本ネモフィラが咲き誇ります。
「みはらしの丘」一面に咲くネモフィラは、一度見ると目を離せないほどの美しさで、
花・空・海が一体となり青の世界を見せ、非現実的で夢の中にいるような景色を堪能できます。
◎スイセン
見頃:3月下旬〜4月中旬
華やかで美しい春のフラワーリレーは、スイセンから始まります。
暖かい春の始まりを知らせる柔らかい木漏れ日と
白・黄のスイセンのコラボレーションは、春の訪れを喜ぶ草木、自然の喜びを
肌で感じることのできる幻想的な空間です。
◎チューリップ
見頃:4月中旬〜下旬
色鮮やかで可愛らしいチューリップがたまごの森を埋め尽くし
童話のような世界が広がります。
メルヘンな景色で、どこか子供の頃にみた夢を思い出します。
◎ネモフィラ
見頃:4月中旬〜5月上旬
「みはらしの丘」一面を美しい青に染める約530万本のネモフィラをご堪能いただけます。
この世の自然の「青」全てを一度に感じることのできる空間をお楽しみください。
【新型コロナウィルス感染拡大予防対策につきまして】
【屋内・屋外区分】
屋外
【スタッフ対策】
手洗い・うがい・手指消毒/マスクorフェイスシールド着用/定期検温・体調管理の徹底
【施設・会場内の対策】
窓口等に飛沫防止パーティション設置/キャッシュレス対応/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来場者へのお願い】
三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/入場時の手指消毒or検温/マスク着用/混雑時の入場制限
※取材時点の情報です。新型コロナウィルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください
※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
Information
開催場所 | 国営ひたち海浜公園 |
---|---|
開催日 | 2021年4月1日(木)~5月30日(日) |
開催時間 | 9:30〜17:00 ※詳細は公式サイトを参照 |
電話番号 | 029-265-9001 |
住所 | 茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4 |
交通アクセス | 【電車】JR勝田駅からバスに乗り海浜公園西口下車すぐ 【車】北関東自動車道経由常陸那珂有料道路ひたち海浜公園ICからすぐ |
駐車場 | 4350台 普通車520円、大型車1580円、二輪車260円 |