
地元情報|地元のイベント 特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」
Information
概要 | 宝石は古代から魔よけやお守り、地位や立場を示すシンボルとして世界中で用いられてきました。 展示会では多種多様な宝石と、それらを使用した豪華絢爛なジュエリーを一堂に集め、科学的、文化的な切り口で展示されます。 特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」 |
---|---|
開催月日 | 2022年2月19日(土)~6月19日(日) |
場所 | 国立科学博物館 地球館地下1階 特別展示室 〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20 電話 050-5541-8600(ハローダイヤル) FAX 03-5814-9898 |
開館時間 | 9:00~17:00(入場は16:30まで) |
休館日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌火曜日休館) ※ただし3月28日、5月2日、6月13日は開館 |
入場料(税込) | ※2月1日(火)正午より、ARTPASS、美術展ナビチケットアプリ、TBSチケット、ローソンチケット、e+、ぴあ、セブンチケット、CNプレイガイドで発売 一般・大学生 2,000円 小・中・高校生 600円 未就学児は無料 障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料 ※ご入場されるお客様は日時指定予約が必要です。 当日、博物館で販売する当日券での入場枠も設けておりますが、ご来場時にお待ちいただく場合や、予定枚数が終了している場合があります。 |
アクセス | 【電車】 JR「上野」駅(公園口)から徒歩5分 東京メトロ銀座線・日比谷線「上野」駅(7番出口)から徒歩10分 京成線「京成上野」駅(正面口)から徒歩10分 ※敷地内に駐車場および駐輪場はございません |
新型コロナウイルス感染拡大防止について | ※新型コロナウイルス感染拡大防止策の一つとして、すべての入館者を対象とするオンラインによる日時指定予約制を導入しています。 ※発熱や風邪のような症状、息苦しさ、強いだるさ、味覚や嗅覚障害の症状がある方、身近に新型コロナウイルス感染者もしくは感染の可能性のある方がいらっしゃる方、ご来館前2週間以内に感染拡大地域への渡航歴のある方はご来館をお控えください。 ※入館時の検温にて発熱がみとめられた方は入館できない場合がありますのでご了承ください。 ※マスクをご着用のうえ、ご入館ください。マスクをされていない場合は入館が断られる場合があります。 ※館内数か所にアルコール消毒液が設置されています。手指の消毒やこまめな手洗いの徹底をお願いいたします。トイレのジェットタオルは使えませんので、ハンカチ等をご持参ください。 ※館内で感染発生が確認された場合、日時指定予約の際ご登録いただいたメールアドレスに連絡が入ります。確認のため、ご自身のご来館日時の記録を残してください。 ※展示室、ミュージアムショップ内の人数が過密と判断した場合には、入室制限が行われる場合があります。 |