
大島紬のコーディネート法
2021.02.28
今回は、奄美大島の代表的な名産である大島紬のコーディネートについてご紹介します。
大島紬を初めてお召しになる方、
大島紬に似合う帯や小物の選び方がわからない方に
ぜひ参考にしていただければと思います。
◎大島紬の格
大島紬は、「街着、普段着・洒落着~外出着」というカテゴリーに分類されるきもので、
日常的に着用していただけます。
主役や主催者がいる催し物やパーティー、
公式的なパーティー等には大島紬は不向きとされています。
◎大島紬に合う帯
小島紬に合わせる帯でお勧めの種類は、名古屋帯と半幅帯です。
・名古屋帯
名古屋帯は帯幅が広くお太鼓や角出しなど
シックで落ち着いた印象の結び方にぴったりの帯です。
飾り結びなどを行った時も、美しいボリュームを出すことができるため、
自然に華やかにきものをお召しいただけます。
大島紬初心者の方は、
様々なきものとの相性が良く、汎用性の高い名古屋帯を選ぶことをお勧めします!
・半幅帯
半幅帯は、帯幅が名古屋帯の半分の約15cmとなっており
元気で若々しい印象を演出してくれます。
名古屋帯よりも比較的に帯結びが楽に行え、結び方にも様々なアレンジがあり、
自分らしく自由にお楽しみいただけます。
帯枕や帯揚げを使用しなくても結べる方法も多くございます!
お値段もリーズナブルで、いろいろな種類の帯を揃えやすく、
大島紬のコーディネート方法も多様です。
◎おすすめの帯の生地感
大島紬はハリと光沢感のある素材のきものです。
そのような大島紬と相性が良い質感の帯をいくつかご紹介いたします。
・凹凸や、陰影を感じることのできる生地感の帯
大島紬の光沢感と、凸凹・陰影のある帯は、絶妙なコントラストを生み、
全体的に美しくまとまった印象を持たせてくれるので、相性抜群です。
・しっかりとハリのある帯
柔らかめの帯よりも、しっかりとハリがある素材感の帯がオススメです。
大島紬は、生糸を使用した特別な光沢感で高貴な印象を与えてくれる生地のため、
柔らかく素朴な素材感の帯よりも、同じくしっかりとした素材感で高級感のあるものを
選びましょう。
・華やかで印象的な帯
大島紬は、素材やデザインなどがおしゃれで、印象的なきものです。
場合により、帯が大島紬のおしゃれなデザインなどに負けてしまい、
全体のバランスが不安定になってしまいます。
着物、帯、小物など全てが対等に輝けたときに各々のアイテムの良さが際立ちます。
大島紬の美しさに負けないような帯をチョイスして、
美しくきものを着こなしましょう♪
佐沼屋呉服店は、
茨城県龍ケ崎市・牛久市・阿見町・稲敷市・美浦村・河内町・利根町・取手市・守谷市・つくばみらい市・土浦市・つくば市などで着物を選ぶお手伝いをさせて頂いております。
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!
NEWS佐沼屋ニュース
-
2022.06.21
つかの間の幻想「ダイヤモンド牛久大仏」
こんにちは。佐沼屋でございます。 梅雨入りが発表されてからぐずついたお天気が続いておりますね。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、去る5月30日、茨城県取手市ではとある幻想的な光景が広がっておりました。 牛久大仏と太 […...
-
2022.06.17
佐沼屋振袖展 6/18(土)~7/3(日)まで開催いたします!
こんにちは。佐沼屋呉服店でございます。 梅雨入りが発表されぐずついたお天気が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 【ご案内】 「たくさんのお振袖の中から運命の一枚を見つけたい!」とお思いのあなたに […...
-
2022.05.20
可愛い新人が入社しました
こんにちは。佐沼屋でございます。 吹き渡る風が青葉の香りを運んでくる季節となりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 新しい環境に身を置かれる方が多いこの春ですが、佐沼屋にも可愛らしい新入社員がやってきました。 3匹の […...
お気軽にお問い合わせください
お急ぎの方はお電話にて
TEL.0297-62-0043着物・振袖のお悩みなどお気軽にお問い合わせください。
ウェブ上ではいつでもお問い合わせいただけます。